うちの水道は水圧が高いようです。
基準では、0.75MPa以下らしい。
少しオーバーしている。
どうりで、温水器の入力弁を開くと温圧弁からチョロチョロと水が出るわけだ。
※温圧弁とは、温度が高くなり圧力がかかると高温のお湯を出して圧力を下げるもの
2014年4月24日木曜日
ソーラーオーブンを作ってみた
材料は、ダンボールと銀紙とガムテープ。
サイズとか角度とかは適当です。
そこには黒い石(金魚用)を敷いています。
熱が逃げないようにガラスかラップをしたほうがいいようですが、
まずは試しにこの状態で水を温めてみます。
2時間ほどで、21度だった水温が46度まで上がった。
サイズとか角度とかは適当です。
そこには黒い石(金魚用)を敷いています。
熱が逃げないようにガラスかラップをしたほうがいいようですが、
まずは試しにこの状態で水を温めてみます。
2時間ほどで、21度だった水温が46度まで上がった。
2014年4月23日水曜日
2014年4月19日土曜日
温水器の真空管を交換
温水器の真空管、1本だけ変になってきた。
メーカーに問い合わせてみたところ、
太陽が照っているときに触ってみて暖かかったら
破損しているとのこと。
...結果、暖かかった。
よく見ると先端の部分が破損していた。
ボンドで止めてみたが復活せず。
予備の真空管に交換した。
設置時に先端をかすかにこすったのが1本だけあったが、そのせいか?
先端が特に弱いので注意する必要がある。
メーカーに問い合わせてみたところ、
太陽が照っているときに触ってみて暖かかったら
破損しているとのこと。
...結果、暖かかった。
よく見ると先端の部分が破損していた。
ボンドで止めてみたが復活せず。
予備の真空管に交換した。
設置時に先端をかすかにこすったのが1本だけあったが、そのせいか?
先端が特に弱いので注意する必要がある。
2014年4月15日火曜日
2014年4月11日金曜日
2014年4月10日木曜日
2014年4月8日火曜日
2014年4月7日月曜日
緑茶を炒るとほうじ茶になる?
緑茶を炒る
焦げ茶色になって香ばしい香りが立ち始めるまで。
すると、ほうじ茶っぽくなる。
入れて飲んでみた。
写真には、金柑ピールや、月桂樹の葉なども入っています。
色も味もほうじ茶だ。
渋みもなくなり、まろやかで飲みやすくなる。
カフェインが減るらしい。
が、同時にカテキンも減る。
焦げ茶色になって香ばしい香りが立ち始めるまで。
すると、ほうじ茶っぽくなる。
入れて飲んでみた。
写真には、金柑ピールや、月桂樹の葉なども入っています。
色も味もほうじ茶だ。
渋みもなくなり、まろやかで飲みやすくなる。
カフェインが減るらしい。
が、同時にカテキンも減る。
2014年4月2日水曜日
カボチャの種まき
カボチャの種。
自然農法国際研究開発センターさんから購入しました。
ちょっと早い?のかな?
でも蒔きました。
見難いですが、山になっている部分に蒔きました。
奥のほうの山の周辺が緑になってますが、これは緑肥として
エンバクとイタリアンライグラスを蒔いたためです。
自然農法国際研究開発センターさんから購入しました。
ちょっと早い?のかな?
でも蒔きました。
見難いですが、山になっている部分に蒔きました。
奥のほうの山の周辺が緑になってますが、これは緑肥として
エンバクとイタリアンライグラスを蒔いたためです。
登録:
投稿 (Atom)